忙しくてなかなか発信する事が出来ず申し訳ありません。
夏合宿の予定が決まりましたのでお知らせします。
2023夏は3チームの陸上長距離合宿に帯同して頂ける事になりました。
日程は8/22-8/25 8/28-8/31 9/11-9/15 という日程です。
学生からコーチに私の推薦がありまして、コーチから正式に要請して頂くと言う
外部トレーナーの私からすると理想の形での参加となります。
怪我や故障が無いよう、練習内容を消化し切れるよう、秋の大会に良い走りが出来た時に
夏合宿頑張った甲斐があった、あれを乗り越えて強くなれた、と思い返してもらえる為に
その期間中は神経を張り巡らせて共同生活を過ごす覚悟です。プロとして支えます。
日本陸連ジュニアコーチ資格を取得に向けてチャレンジ中です
レポートやオンラインでのディスカッションなどを受けて今度は8/13.14に万博競技場で実技講習があります。2日間陸上競技全種目の指導方法を学びます。メディカル-ケア-テクニカルコーチの3本柱を学んで学生を支え、コーチを支え、スポーツを愛する方々の人生を支えられる人生のコーチ、治療者を目指そうと思います。カンファレンスではもうすでに教育大学の先生、旭化成のコーチ、関西NO.1チームのコーチと同じグループで嬉しくて参加して良かったとすでに感じています。
こちらもまたレポートしますので。
職業別メニューの拡大について
現在医療職、美容師の方向けに専用のコースと特別配慮をしています。8月からは競輪選手専用コース、幼稚園、保育園の先生、調理師や飲食店関係者、ケアマネージャー、介護福祉士、警察官、消防士などの職業の方、専門職の方が利用しやすいようにメニューをより細分化して作り、予約可能にします。
来院頻度が多く必要な場面におきまして、多く費用がかからないよう公平に治療が受けられるよう、考えてまいります。陸上競技を支えるプロフェッショナルとして今後は社会におけるプロたちを支えていく方向に進みます。専門家が好きすぎる通な治療院、築地の職人が食べにいく定食屋みたいなところをイメージしています。

電話頂いてもなかなか取れなくて申し訳ありません。
電話が多くて治療から離れてばかりになるので、ネット予約 LINE を入れています
治療の前に質問などあるようでしたら お問い合わせ から聞いてくださいね
時間見つけてまた報告書きますね。